【ラブソング】Mrs. GREEN APPLE ~【新曲】ナハトムジークを含むおすすめ3曲~

ミセス

皆さんこんにちはJam’sです!!!

寒くなると人肌恋しくなりますよね!

こんな時き切に聞きたくなるのは

ラブソング

最近”ナハトムジーク”の公開もありましたので今回は”ナハトムジーク”を含めたラブソング3曲を紹介したいと思います。

時間のない方は”ナハトムジーク”の考察だけでもご覧ください。

 【ラブソング】Mrs. GREEN APPLE ~【新曲】ナハトムジークを含むおすすめ3曲~

ナハトムジーク

最初にナハトムジーク1曲をのみをまとめた記事を紹介します。

・壮大で繊細な曲調

・深すぎる歌詞

・もっくんの表現力

・MVミセスの3人の演技力

ここでは上の記事では触れてない

Part of me

との関係について触れていきたいと思います。

偶然かもしれませんが重なる歌詞がいくつかあり居ます。

Part of me

⇒ナハトムジーク

・誰にも言えない古傷が痛んだら

⇒暗闇の中の光が傷跡に染みるが


・「誰かに愛されたい」

⇒「愛されたい」は報われるかな?


・疲れたこの脚でどこまで歩けるか試してみたい

⇒歩くのが疲れたの?むしろ正常でしょう?


・素直に思える僕が居る

⇒素直でも在りたいのに

特に見ていきたい歌詞はラインを引いて会える歌詞です。

Part of me

疲れたこの脚でどこまで歩けるか試してみたい

あの川のほとりで汚れた体を洗い流して

作詞 大森元貴

ナハトムジーク

歩くのが疲れたの?

むしろ正常でしょ?

すべて無駄に思えても

君は正しいんだよ

作詞 大森元貴
Jam’s
Jam’s

疲れた脚でどこまで歩けるか試してみたいといっていたもっくんがむしろ正常でしょ?と肯定居ているね!

恋と吟

1stシングル「Speaking」より

”恋と吟”の歌詞、表現の仕方にこころを掴まれた人も多いと思います。

Jam’s
Jam’s

泣きそうになりながらも声を絞り出してるって感じのとこめっちゃ好きです

Jam’s
Jam’s

この曲もっくんの表現力が光ってると思う。曲の中で何回声変わるの!?「この声で唄わずに済むのにな」の「な」でこの唄い方になったの凄すぎる…

Jam’s
Jam’s

「僕にとって君はそれぐらいだ」のとこ自分を押し殺している感じがして切ない

”恋と吟”の特徴

・絞り出すようような表現方法

・共感しすぎてしまう歌詞

しかし!!!!!!

この楽曲にはほかに注目してほしい点が1つあります。

それは、曲名にもある

という感じです。

この楽曲には”うた”という言葉に

「歌」、「唄」、「吟」

という3種類の漢字が使われています。

「歌」「唄」はほとんど同義語ですが若干のニュアンスの違いがあります。

「唄」「歌」は、辞書によれば、同義語であり、全く同じ意味を持っています。

しかし、日本では、「唄」という表現は、主に日本古来の伝統的な邦楽等に使われ、西洋音楽的なものを「歌」として使い分けることが一般的です。

例えば、民謡の「馬子唄」や長唄や端唄と言った「御座敷唄」などに、「唄」を使うのです。

一方、「歌」という表現は、一定の音節数によって言葉の調子を整えた感情の表現で、長歌・短歌や近代詩などの総称でもあるとされています。

このように、「唄」「歌」は、日本の音楽文化において、微妙なニュアンスの違いがある表現として使われています。

詳細情報1meaning-dictionary.com2ja.hinative.com3kanjibunka.com

しかしながら「吟」の意味は

うめくこと、うなることなどの意味があります。

また、悲愴な調子のものを指すこともあります。

詳細情報dictionary.goo.ne.jp dictionary.goo.ne.jp

もっくんが曲中に泣きそうになりながらも声を絞り出してる表現をしていることと繋がってきます

さらに1番のサビと2番のサビを比較すると

1番サビ

 恋の歌の様に綺麗じゃないな

2番サビ

 恋と吟の様に綺麗じゃないな

作詞 大森元貴

読み方としては「の」と「と」しか違いはありません。

ですが、先ほど触れた漢字の意味の違いを加味すると全く聞こえ方が違ってくると思います。

他にも場面によって「歌」、「唄」、「吟」を使い分けているところがあるので是非楽しんでみてください。

また君を思い詩を綴れど

また君を思い吟にするけど

こういったところの対比も見てみてください

 君を知らない

4thミニアルバム「Unity」より

Jam’s
Jam’s

インスタで「きっとたくさんの人に愛されるべき曲なのでこれからも大事に歌っていきたいと思います。」って言ってたよね!!!

この楽曲は元メンバー2人のことを歌詞にした楽曲ではないか?と言われていますが聴く人によってさまざまな捉え方をすると思います。

実際もっくんも

いろんな解釈が生まれていいし、そういう自由が楽曲にはある。

と言っています。

この楽曲の最大の特徴は

曲名が一回も歌詞中に登場しない

「君を知らない」・・・曲名

   ⇕

「君を知っている」・・・歌詞中

「君を知らない」という曲名でこの歌の全部を物語ってる。

「君を知っている」という歌詞で終わり改めて曲名を最後見たら、「この人はまた自分の気持ちに嘘をついてるんだな」と感じました。

好きだった君の一部を全部としてしか理解してなかったけど、その事実が自分にはとても辛すぎて歌の最後まで嘘をついちゃう。

君を忘れられたら「あー君のことなんも知らなかったな」と切りかえられるけど忘れられないから「君の全てを知っていた、僕は君の全てを理解しているんだよ?知っているよ?」

自分に無理やり言い聞かせている感じがしました。


~歌詞をCHECK~

分かり合えることはない

そう気づいてしまったよ

分かち合うのならと泳ぐ

作詞 大森元貴

この歌いだしが

「君の一部を全部として」、「僕の一部を全部にして」の二つの歌詞に集約されているような感じがします

でももはやこれは素晴らしい

そう、信じなきゃやっていけないな

作詞 大森元貴

「Utopia」のライブではこの歌詞の表現に度肝を抜かれた人も多いと思います。

Jam’s
Jam’s

感情が痛いほど伝わってくるような歌い方、表現力の天才ですね。

<関連記事>

プロフィール

新潟県在住
ミセスグリーンアップルが好きなJam’s大学生です

ブログの内容といたしましてはMrs. GREEN APPLEの魅力を広めるために発信しています!

darumaburoguをフォローする
ミセス
darumaburoguをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました